ツールバーをカスタマイズする具体的な方法として、今までで以下のような手順を紹介することが出来ました。
・自分用のオリジナルツールバーを作成
・そこに幾つかのコマンドを追加
・そのツールバーを画面上に表示させる
ここまでの手順を覚えれば、ひとまずは自分用のツールバーをカスタマイズすることが出来るはずです。
もちろん手順だけではなく、どんな方針で自分用のツールバーを造り込んでいくのかが大事ですが……
いくら概念を知っていても、具体的な手順を知らないとそれを生かすことが出来ないので、まずは手順をきちんと押さえておきましょう。
前回は自分用のオリジナルツールバーを表示させるところまで説明しましたが、表示される場所が望み通りの場所とは限りません。
なので、今回はそのツールバーを使いやすい位置に移動する為の方法を紹介しておこうと思います。
■ツールバーの場所
表示されたオリジナルのツールバーは、恐らく自分が配置したい場所に最初から表示されることはありません。
私が試しにやってみた時には、オートキャド(AutoCAD)の操作画面の中央付近に表示されました。
こんな感じに。
この位置では作業の邪魔になることは間違いないので、これを使いやすい位置に移動させる必要があります。
使いやすい位置がどこなのか? という話もありますけど、まあやっぱり画面上部が無難じゃないかと思います。
右端とか左端に配置する人もいますので、それは実際に自分で試してみて、しっくりくる位置がベスト。
どの場所が正解とかは特にありません。
別に上部に表示する人が多いから、それが正解とは限らないので、色々と試してみることは非常に良いことです。
■ツールバーの移動方法
ツールバーを移動する具体的な方法はとても簡単で、ツールバーをマウスでクリックしたまま移動させるだけ。
いわゆる「ドラッグ」という操作です。
まずはツールバーを表示させた状態で、ツールバーの右側にある、ボタンではない部分をクリックします。
そうすると上図のように、ツールバーの周囲に点線みたいな表示が出ます。
この状態でクリックしたままマウスを移動させると、ツールバーを移動させることが出来ます。
なので、今回は画面上部に向かってマウスをドラッグします。
これでツールバーの移動は完了して、下図のように邪魔にならない場所へと移動することが出来ました。
サンプルで作成したツールバーは、たった3つの基本的なコマンドしか入れていないので、移動をしてもたかが知れています。
でも、たくさんのコマンドを表示させたツールバーであれば、それがどこにあるのかによって操作の感覚は結構変わります。
どこがベストなのかは人によって違うので、色々と場所を試してみることをお勧めします。