このカテゴリでは、オートキャド(AutoCAD)の操作方法で最もメジャーだと私が思っている「ツールバー」を取り上げます。
ツールバーについては、マウスを使ったオートキャド(AutoCAD)の操作方法という項目で、今まで色々と説明をしてきました。
でもその時は単純に概要を説明してだけで、具体的なカスタマイズのやり方については何も書きませんでした。
ツールバーのカスタマイズについて説明を始めてしまうと、恐らく全然話が進まないだろう。
そう思ったので、まずはツールバーの操作感などの概要だけを先に説明しておいた訳です。
そして今回からようやく、そのツールバーをどのようにカスタマイズすれば良いのか、という話をすることが出来ます。
私の正直な感想を書かせてもらうと「ようやくツールバーについての解説が出来る!」という感じ。
それくらいカスタマイズの中では重要な項目だし、やれば便利になる項目でもあるんです。
結構奥が深いので、私の説明だと長くなってしまう可能性が大ですけど、最後まで付き合って頂ければ嬉しいです。
■ツールバーとは
まずは簡単に「ツールバーとは何か?」を説明するところから。
ツールバーというのは、オートキャド(AutoCAD)のコマンド実行をする為のボタンを並べたものです。
それぞれのボタンには、様々なコマンドが割り当てられていて、ボタンに記載された絵柄によってその機能を判別します。
……文章で表現するのは難しいですけど、例を挙げると簡単で、これが「作成ツールバー」になります。
それぞれのボタンには、作成ツールバーという名前の通り、図面を作成する際によく使う機能が割り当てられています。
上段は左から「線分」「構築線」「ポリライン」「ポリゴン」「長方形」「円弧」「円」「雲マーク」「スプライン」「楕円」コマンドがあります。
下段は……まあ良いかということで、とにかく作図系のコマンドが集められて「作成ツールバー」が構成されている訳です。
他にも用途によって色々ですが、こんな感じのツールバーが用意されています。
■最初はリボンだけど
ただし最近のバージョンでは、オートキャド(AutoCAD)をインストールした直後はツールバーではなくリボンが表示されている状態です。
特に不便を感じない方であれば、そのままリボンを使って操作をしている可能性が高いと思います。
でも、見た目はどうか分かりませんけど、操作性で言えばリボンよりもツールバーの方が使い勝手が良い。
少なくとも私はそう思っています。
もちろんこれは私の個人的な感想ですから、それを全員に強要することなんて出来ないんですけど。
それでも、何も疑問を持たずに「最初からこうだったから」という理由でリボンを使うのは、プロとしては寂しいです。
リボンを使うにしても、少なくとも色々なオートキャド(AutoCAD)の操作方法を比較して、その結果として使うとか。
それくらいは色々と試してみた方が良いんじゃないかと思いますが、いかがでしょうか。
次回はまず、リボンからツールバー表示に切り替える手順について説明をして、それからもっと具体的な話に進みます。