プロなので操作スピードにはこだわりたい

コマンドエイリアスが持っているメリットはどのあたりにあるのか、という部分を前回は考えてみました。

要素としては幾つかありましたが、それらのメリットを簡単に一言で表現することも可能です。

それがこちら。

「操作スピードが上がる」

キー入力の数が少なくて済むこと。

それによってタイプミスが少なくなること、

マウスを移動しないでコマンド実行出来ること。

自分で自由にキー割り当てを変えられること。

コマンドエイリアスを使うことで得られるメリットの全てのが、オートキャド(AutoCAD)の操作スピードを早くする為に存在します。

しかも、その設定はそれほど複雑ではないので、誰でも気軽に設定を変えることが出来ます。

シンプルな設定で効率化が進み、操作スピードがアップするというあたりが、コマンドエイリアスをお勧めする最大の理由なんです。


■操作スピードはどこまで重要なのか

オートキャド(AutoCAD)が用意している便利な機能というのは、大抵の場合、操作を楽にしたりスムーズにしたりするものです。

もっと後で紹介しますけど、コマンドエイリアスとは少し方向性が違い、別の便利さを持った機能も存在します。

ボタンをカスタマイズすることなどですね。

それらを総合的に見て、その場で最も効率の良い機能を選んで使っていく、というのがプロに求められる仕事。

だからこそ、コマンドエイリアスの特徴を掴んで、ぜひとも実際に使ってみて頂きたいと思っています。

コマンドエイリアスのは特に、操作の無駄を減らしてスピードをアップすることに重点を置いた機能です。

この機能を上手く使いこなせるかどうかで、オートキャド(AutoCAD)の操作スピードが大きく変わってきます。

仕事で使っている以上、別に操作スピードは遅くても構わない、という人はあまりいないでしょう。

もし全くスピードにこだわらない人がいたらと、多分その人はもうプロとは呼べない存在でしょう。

それか、思うように操作出来ないから、別に効率よく操作しなくても図面は描ける、と言うしかない状態か。

そのどちらかで、いずれにしても、オートキャド(AutoCAD)のスキルは決して高いとは言えないレベルでしょう。

 

■スピードにこだわった結果

仕事でオートキャド(AutoCAD)を使う以上は、ある程度は操作スピードにこだわらざるを得ない。

少なくとも私はそう思っています。

そして、しつこいようですが、操作スピードアップの為にぜひコマンドエイリアスの見直しをしてみることをお勧めします。

自分が使いやすいように設定を変えていくことこそが、カスタマイズの醍醐味である訳ですから。

さて、今まで結構しつこいくらいにコマンドエイリアスのメリットを挙げて、色々とプッシュしてきた訳ですが……

全く非の打ち所がない状況というのはあり得なくて、もちろんコマンドエイリアスにも欠点があります。

良い部分があれば悪い部分もある、というのは当然のことですよね。

コマンドエイリアスの良いところだけを書いても、それが理想的な話だけに終わってしまったら全然意味がありません。

実務できちんと使いこなす為には、どんな部分が弱いのかというデメリットについても知っておく必要があります。

別に我々はオートキャド(AutoCAD)の評論家ではなく、実際にソフトを使う側の人間です。

だから別に「これが最高なんです」みたいな言葉よりも、実際にどうなのかという話が大事なんです。

と、ちょっと長くなってしまったので、コマンドエイリアスの欠点については次回に続きます。