期限があることのメリットもある

オートキャド(AutoCAD)の体験版を入手して、実際にどんなCADなのかを自分で体験してみる。

自分の目で見て自分の手で触ってみるというのは、高い買い物をする前にやっておいた方が良いことですよね。

しかもそれが無料で出来るというのは、ユーザーにとっては大変有り難いことだと思います。

私がオートキャド(AutoCAD)を覚えた時代には、そんな手厚いサービスなんてあったかな……

ちょっと記憶にありませんけど、もし私が今からオートキャド(AutoCAD)を覚えるのなら、多分体験版を利用すると思います。

本当にオートキャド(AutoCAD)を覚えたいと考えている方なら、名前などを記入する事にリスクなど感じないはず。

それ以外にリスクなどないので、まずはぜひ無料でオートキャド(AutoCAD)を体験してください。

オートキャド(AutoCAD)をダウンロードするとか、そういう作業は単なる準備でしかありません。

実際に操作をしてみて、そこでようやくスタートラインに立つことが出来たと言える訳ですから。

まずは行動しましょう。


■メリットも少しはある

体験版の使用期限である30日というのは、普通に考えればそれほど良い話ではありません。

時間の経過と共に使えなくなる訳ですから、まあ良いことでも何でもない、というのが普通の感想ですよね。

しかしそんな条件であっても、そこには多少のメリットもあるんです。

キーワードは「試用期限がオートキャド(AutoCAD)の都合で勝手に決められる」という部分。

これからオートキャド(AutoCAD)覚えようと考えている方が、自分でどのような予定を組んで学習していくのか。

その具体的なスケジュールは、残念ながら私には知る手段がありません。

だからどの程度の期間で覚えようと考えているかも分かりませんけど、体験版を使えばもう期限が区切られるんです。

体験版を使うことが出来る期限は30日で、ほぼ自動的に「この日以降はもう使えない」という事になります。

だけど逆に考えるとどうでしょうか。

30日以内にある程度オートキャド(AutoCAD)を使えるようになるしかない、という期限になりますよね。

体験版のメリットはこのあたりにあるんです。

■いつでも出来るはベストではない

オートキャド(AutoCAD)の「LT」や「学生版」を購入すると、基本的に使える制限など存在しなくなります。

きちんとお金を支払って購入している訳ですから、制限がないのは当たり前の話ではあります。

でもそれは、逆に言うと「後でもオートキャド(AutoCAD)を使えるから、何も今無理してやらなくてもOK」ということになります。

まあ極端な表現をすれば、ですけど。

でも、「後でも使える」の「後で」というのは、自分が思っているよりもずっと先の話になってしまうはずです。

特に理由がないのに「今日」やらない人は、余程のことがない限り「明日」もやらないんです。

ずっとやってこない明日ですから、「明日オートキャド(AutoCAD)の勉強をしよう」は永遠に訪れないかも知れません。

こういうのってよくある話ですよね。

期限が限られていないと頑張らないというのは問題ではありますけど、全く何もやらないより全然マシです。

オートキャド(AutoCAD)の「体験版」を使って練習をすると、30日という時間制限を自動的に作ってくれる訳です。

余程の事情がない限り、自分で期限の設定をするのは難しいですから、それをオートキャド(AutoCAD)にやってもらうんです。

そうなると、どうしても今から勉強をせざるを得ません。

そうした強制力が働くので、「体験版」を使うことには意外にメリットがあるんですね。

コストもかかりませんので、ぜひとも一度試してみてはいかがでしょうか。