AutoCADは結構高額なソフトでもある

まず最初にということで、前回は簡単にオートキャド(AutoCAD)の概要についてお話をしてきました。

非常に簡単な説明ではありますが……

それでも、すでにオートキャド(AutoCAD)を仕事で使っている人であれば、きっともう充分だと思います。

ただ、もし「前回の簡単な説明では足りない」という方がいらしたら、このサイトの内容は少し不親切に感じるかも知れません。

このサイトは、これからオートキャド(AutoCAD)を覚えようとしている方に向けた書き方をしていませんから。

ある程度オートキャド(AutoCAD)を実際に使っている方が読む、というのを前提にして書いています。

なので、もし分かりにくいと感じた場合には、一度じっくりと基本的な内容をおさらいしてからが良いかも知れません。

私の説明が下手だという可能性も高いんですけど……まあそれはさておき。

基本的な部分を覚えてからカスタマイズに挑戦する、というのが基本的な順番ではないかと思います。

あまり焦って先に進む必要はありません。

と、少々話がそれてしまいましたが、今回は概要の続きとしてオートキャド(AutoCAD)の種類についてお話しをしたいと思います。


■色々なオートキャド(AutoCAD)の種類

CADという大きな括りの中に、ひとつの商品であるオートキャド(AutoCAD)が存在する。

それと同じように、オートキャド(AutoCAD)という商品の中にも、その機能によっていくつかの種類があるんです。

ごく一般的なタイプであったり、三次元モデリングが可能なタイプであったり、機械系の図面用であったり。

その内容は様々ですが、その中で最もよく使われるのは、やはり一般的なタイプではないかと思います。

何かについてのスペシャルな機能を持っている訳ではない代わりに、広い範囲で活用することが出来る。

それが通常のオートキャド(AutoCAD)であり、スタンダードな分だけ誰にでも使いやすいCADになっています。

当サイトでも、まず最初に一般的なオートキャド(AutoCAD)を覚えることをお勧めします。

もちろん高さ情報をプラスした三次元CADも非常に面白いんですけど、どうしても難しくなるので最初からはお勧めしません。

■オートキャド(AutoCAD)の値段

通常のオートキャド(AutoCAD)は、一般的な呼び名として「レギュラー版」とか呼ばれたりします。

もっと普通に、オートキャド(AutoCAD)という呼び方でも充分に通じますけど、当サイトではレギュラー板と呼ぶことにします。

このレギュラー版は先ほども書いたように、一般的なCADとして非常に便利ではあるんですけど、結構高額なソフトなんですね。

これが少しネックなんです。

詳しい値段を調べてみると…これを書いている今現在、おおよそ50万円程度の価格帯になっています。

50万円。

それだけ出せば結構良いバイクが買えてしまいますよね。

まあここでバイクとオートキャド(AutoCAD)を比較することに、あまり深い意味はないですけども……

それでも1つのソフトを買うことに対しては、非常に大きな金額であることに違いはありません。

この高額な値段こそがオートキャド(AutoCAD)の大きな欠点であることは間違いのない事実でしょう。

私は毎日オートキャド(AutoCAD)を使って図面を書く、という行為を仕事としています。

なので、オートキャド(AutoCAD)は自分がお金を稼ぐ為の道具ということになります。

であるにも関わらず、その道具に対して50万円の投資をするのは、やはり「高いな…」と思ってしまいます。

プロである私の感覚ですらそう思うんです。

まして、これからオートキャド(AutoCAD)を覚えようと思っている方であれば、なおさら高く感じるのではないでしょうか。