操作スピードを優先して設定していく

今回はもう少し具体的な話をしてきたいと思います。

って、前回はそう書いたはずなのに、結局は操作スピードが早いメリットを挙げて話は終わってしまいました。

オートキャド(AutoCAD)をどれだけ自分の手足みたいに動かすことが出来るのか。

あ、足はないか……マウスとカーソルを、どれだけ自分が持っている鉛筆と同じ感覚にしていけるか。

これは確かに仕事をする上で大事なことなので、しつこく書いても良いんじゃないか、という気もします。

ただいい加減しつこいので、今回からはコマンドエイリアスを設定する為に考えるべきポイントを紹介していきます。


■操作の省力化というメリット

コマンドエイリアスというのは、キーボードからオートキャド(AutoCAD)のコマンドを入力する際に、少し省略出来るという機能です。

例えば初期設定では、「C」と入力するだけで「CIRCLE」コマンドを実行することが出来ます。

本来「CIRCLE」と入力するところを、コマンドエイリアスで「C」が設定されている為、1文字で済む。

これがコマンドエイリアスの大きな特徴です。

エイリアス(alias)という言葉には、別名とか通称という意味があるので、何となく雰囲気は分かりますよね。

こうした概念を持つコマンドエイリアスを設定する際に、どんなことを考慮して設定をすれば良いのか。

ポイントを間違えると、せっかく便利な機能なのに上手いこと活用することが出来ない、という状態になります。

それでは勿体ないので、まずは以下のようなポイントを「自分だったらどうか」という視点で考えてみましょう。

 

■コマンドエイリアスのポイント

オートキャド(AutoCAD)を操作する際に、コマンドイリアスをどう設定していけば良いのか。

しつこいくらいに書いていますが、「操作スピード」をメインに考えていくと、以下のようなポイントが重要になってきます。

・入力する文字の数

・コマンド名との関係

・キーボードの配置

・基本的な操作スタイル

・使用頻度の高いコマンドは何か

・右クリックの設定をどうするか

・テンキーなどを利用するか

それぞれの項目を自分なりに考えていくことによって、コマンドエイリアスは非常にスムーズに使えるようになるはず。

そして最終的には、そのスムーズさがオートキャド(AutoCAD)の操作スピードにつながっていく訳です。

ということで、上記の項目について、それぞれ簡単にではありますが、少し説明をしてみたいと思います。

●入力する文字の数

まあこれは問題ないと思いますが、コマンドエイリアスに設定できる文字の数には特に制限がありません。

先ほど例に出した円を作図するコマンド「CIRCLE」は「C」に設定されていますが、「CI」でも「CIR」でもOK。

もちろん日本語読みにして「EN」などに設定をしても全然大丈夫です。

日本語のコマンドエイリアスを作っている人を私は何人か知っていますが、これは結構良さそうな感じでした。

まあ少し使ってみただけでは全然慣れないんですけど、慣れれなかなり良いんじゃないかという気がします。

ただし、これは当たり前の話ですが、操作効率を考えれば入力する文字は少ない方が有利です。

「C」を入力するだけの操作と、「CIR」を入力する操作では、絶対に「C」だけの方が早いですよね。

コマンドエイリアスのメリットは省力化にある訳ですから、出来るだけ1文字で設定をしていくことが重要です。